未分類なブログの跡地

はてなブログからWordPressに移行しました

「ハコオンナ」のルールやプレイ方法の紹介と遊んだ感想【ボードゲーム】

移転しました。

こんにちは。hachi (@rollhachi) です。

年末年始は友人とボードゲームをしながら過ごしました!


そしてそして、僕が購入してまだ友人と遊んだことのない「ハコオンナ」のデビューも飾ることができました!!やっほい!!!

ボードゲーム? ハコオンナとはなんぞや?」
という方もいると思いますが、まずはオフィシャルサイトに掲載されている「ストーリーを紹介するので見て下さい!

 

 

f:id:roll8:20170205083238j:plain

人里離れた山奥に、窓ひとつない不気味な、古びた館がある。
新たな訪問者を迎える度に姿を変えるその洋館には、
ハコオンナ
と呼ばれる怨霊が澄んでいるという。
小さな箱に詰め込まれ、生きて外へ出ることのなかった少女の霊。
彼女は館に迷い込んだ人間を、1人、またひとりと、
より暗くて狭い所へ引きずり込んでいく。

出口を探せ、生き延びるために。
ただし、物音を立ててはいけない。
箱女はもう、すぐそばに、いる。

 

読んでいてゾクゾクしますね!!
ハコオンナは今ボドゲ界でとっても熱く、発売されたのは去年の夏ごろですが、評判が評判を呼び、今でも品薄状態です。

 

僕は去年の12月の中旬にようやく購入できましたが、プレイレポや感想を見ては、早くやりたいと胸を高鳴らせていました。

実際にプレイしてみたところ、非常に楽しめましたが、説明するのがうまくできなかった部分などもあったため、多くの方に参考になればと思い、インスト(プレイ方法の説明)やレビューをさせていただければと思います!!
ゲームの説明を最初にさせていただきますが、プレイの雰囲気を知りたい方は、目次の

「実際にプレイ開始をするまで」からお読み下さい!!!

 

訪問者側の勝利条件

ハコオンナではハコオンナ側と訪問者側に分かれて戦います。
ハコオンナ側はルールを知っている人でないと難しいため、基本的にホスト役がハコオンナ役となります。
訪問者側の勝利条件は下記の3つのいずれかを達成することです。

  • 鍵を獲得して館から脱出する
  • ハコオンナを成仏させる
  • ハコオンナを退治する

それぞれ説明していきます。

鍵を獲得して館から脱出する

ハコオンナにはたくさんのチップ(物陰チップ)があります。
チップは裏状態で各部屋に置くことになりますが実際にセットした場合、こんな感じになります。

どこに何があるのかわかりませんよね!?

訪問者はハコオンナの影に怯えながら、一つ一つ物陰にあるチップを調べながら攻略の道を歩むんですよ。
おそろしいですね~!!!

鍵獲得のためには、鍵の入った金庫の番号を知らなくてはいけません。
物陰チップの中に1から6までの番号が書かれたものがあります。

この鍵は金庫のダイヤルキーの暗証番号と連動していて、ハコオンナ側が番号を決めて「ダイヤル式金庫」の番号のカードの上に並べます。

実際はカードを裏にしますが、説明用に表におきました。
1,2,3を番号に選んだ場合、4,5,6のカードは館のどこかに置かれます。
つまり、探索して金庫の「はずれの番号」を知ることで当たりの番号がわかるという仕組みです。

初期配置ではダイヤル式金庫は書斎の机の下にあります。
ここを「調べる」というアクションを使って、金庫の番号を当てられたら鍵を獲得できます。
番号の順番は関係ないので、「1,2,3」と並べられていて、「3,2,1」答えても当たりとなります。

鍵を手に入れた状態で秘密の脱出口で「アクション」を行えば勝利です。
もちろん、秘密の脱出口も最初はどこにあるのかわからないので、かなり条件は厳しいです。

 

ハコオンナを成仏させる

2つ目の勝利条件はハコオンナの「亡骸」に「メリーさん人形」を捧げて供養することです。

ハコオンナは「メリーさん人形」が大好き。
「メリーさん人形を」所持した状態で、「亡骸」のチップを開けることができれば成仏してクリアとなります。
なんだか悲しい話です。

この「亡骸」の配置場所はゲーム開始前にハコオンナ側が決定できます
さらに「メリーさん人形」はどこに配置されるかはランダムとなるので条件は2つで簡単そうですが難しいです。

 

ハコオンナを退治する

三番目の訪問者側の勝利条件として、ハコオンナの弱点をついて、怨霊を退治するというものがあります。

物陰チップの中には「ガソリン」、「錆びた鎖」、「白木の杭」と3つの

討伐アイテムがあって、さらに赤くバッテンのついたチップも3つあります。

ハコオンナ側はバッテンのついたチップの1つを訪問者がわからないように選んで、ハコオンナカードの上に目が描かれた方が上になるように起きます。
※説明用に上の画像では弱点カードがわかるようにしています。

 

探索を続けることでバッテンマークのついたチップを2つ見つけると、何が本当の弱点かを知ることができますよね。
そして洋館のどこかにある討伐アイテムをハコオンナが隠れている場所に使用するとハコオンナの怨霊は退治されます。

 

以上

  • 鍵を獲得して館から脱出する
  • ハコオンナを成仏させる
  • ハコオンナを退治する

の3つが訪問者側の勝利条件です。

 

 

ハコオンナ側の勝利条件

ハコオンナ側の勝利条件も3つのいずれかとなります。

  • 訪問者全員をハコビトにする
  • 訪問者の勝利条件をすべて潰す
  • 訪問者がギブアップする

こちらもそれぞれ説明していきます。

訪問者全員をハコビトにする

訪問者がハコオンナがいる物陰を覗いてしまうと死亡して「ハコビト」にされてしまいます。
※ハコオンナとハコビトは裏にして2枚重ねてリスタートとなります。

 

死亡要因は4つです。

  • ハコオンナの特殊能力によって死亡する
  • ハコオンナのいる物陰を覗き込む
  • ハコビトのいる物陰を覗き込む
  • ハコオンナに弱点以外のアイテムをぶつける

ハコビトにされた場合、ハコオンナ側についてハコオンナ側が勝利するために動かなくてはなりません。
ハコビトになって、ハコオンナ側が勝利しても、ハコビトのプレイヤーは完全な勝利とは言えません。
ハコビトにならないように慎重にプレイしましょう!

 

訪問者の勝利条件をすべて潰す

訪問者が死んでハコビトになった場合、もっていたアイテムはすべて開示した上で破棄しなければなりません。

つまり、「成仏アイテム」や「脱出口の鍵」、「メリーさん人形」が破棄されてしまうことがあります。
キーアイテムをすべて破棄されなくても、ハコオンナには「アイテムを1つだけ奪う」という能力もあったりします。
なので、訪問者側はどのアイテムをもっているか悟られないようにコミュニケーションを取りましょう!!

 

訪問者がギブアップする

ハコオンナやハコビトの脅威によって、

「もうこの絶望から開放されたい!!!」

と思うほど追い込まれる場合があります。

そもそもボードゲーム皆で楽しむものなので、それ以上続けても苦痛な場合は辞めるという選択肢があってもいいですよね。
「そんなヤバイゲームなら楽しめないんじゃない?」と思われるかもしれませんが、ギブアップしても

「あ~!!やられちゃったよ~!!まさかあんなところに隠れてるとは思わなかった!!リベンジしたい!!!」

と言いたくなるようなゲームですので安心してください。

 

訪問者のアクション説明

訪問者側とハコオンナ側ではアクションがまったく異なります。
でも、アクション自体は非常に簡単です!!

物音チップからはじまる訪問者のアクション

訪問者側はアクションをするために物音チップの突起部分に駒を重ねなくてはなりません。

 

1,2,3,4,5と書かれていますが突起がついている赤い駒は3番目にかならず載せなくてはなりません。
しかも、積むときには下の駒に手を触れず片手で積まなきゃいけません。

これ、めちゃくちゃむずかしいです。

駒の1枚目が突起と接触しなくなるかか、載せた駒以外の駒が崩れると失敗です。
※載せようとした駒が落ちるのはセーフなので再チャレンジできます

ちなみに僕は一つ目ですら失敗することがありますが、そんな失敗をするのは僕しかいませんでした。
失敗した場合、訪問者の時間は現れず、ハコオンナの行動時間となります。

友人たちは平気で4つや5つの駒を載せたりしていたので非常に驚きました。

 

積むのは時計回り順で行いますが、この駒を積むことをパスすることはできます。
ただ、次に赤いチップを積まなくては行けない場合はパスができないので注意してください。

5つ積み切った場合は訪問者のアクション後、ハコオンナの時間となります

※ハコオンナ側の悪意により物音チップが崩れた場合は無効で1から積み直しです。
※訪問者側による過失や偶然崩れた場合は、訪問者のアクション終了後にハコオンナの時間となります。
※パスする際は黒チップを積まないですが、積む予定だった駒は崩れるまで積むことができません

訪問者のアクションの選択肢は3つ

基本は「移動する」か「覗き込む」か「アイテムを使用する」の3つです。
注意することとして、アクションを行う場合は必ず宣言してから行う必要があります。
例えば移動する場合は

「移動します」

と言いましょう。

ハコオンナには
「訪問者の行動に割り込んで発動させる」
という特殊能力があるので、そういうルールになっています。

移動する

 

扉が繋がっている場合に移動ができます。
1枚の部屋のカードの中に2部屋ある場合は、カードを1枚移動するのに2つアクションを必要とする場合もあります。
上の画像では黄色の訪問者が1Fホールにいますが、左に写っている地下室への階段を降りるには、左のキッチンに移動して、さらに下の部屋に移動してから、地下室へ行かなくてはなりません。

 

覗き込む

覗き込むのは1人で行わなくてはなりません。
ここを「覗き込みます」と宣言した後に1人でチップの中を見ます。

覗き込んだチップは「そのまま戻す」か、「獲得するか」を選択できます。
獲得した場合、同室内にいるプレイヤーにはチップの中身を見せることが出来ます。
空き箱チップというバッテンのついたチップを獲得した物陰があった場所において下さい。
下の画像では説明用にバッテンマークのついた空き箱チップが表になっていますが、実際は目が描かれている方を表にしなくてはなりません。
これにより、どこをみたかわからなくなっちゃう事件が多発します!!

 

 

基本的に口頭であれば何を話しても大丈夫ですが、重要なアイテム情報をハコオンナにバレることで狙われたりもするので発言には注意しましょう!

例えば、「秘密の脱出口」は獲得することができないチップです。
そこにあることは同室内にいない仲間にも口頭で伝えることができます。
秘密の脱出口の場所はハコオンナも知らない情報なので、仲間に伝えるタイミングは重要ですね。

 

アイテムチップを使用する

脱出口で鍵を使用する、ハコオンナやハコオトコに討伐アイテムを食らわせる、訪問者アイテムを使用するのも1アクションとなります。

 

行動消費を伴わないアクション

物音チップに駒を積むことが出来た場合、アクションの消費にならずに以下の行動ができるようになります。

同室内の訪問者にチップを見せる/渡す

何個でもチップのやり取りが可能です。
キーアイテムをシャッフルしたりしてハコオンナ側を困惑させましょう!!

 

何もない物陰にチップを目が描かれているの方を上にして置く。

進めていくことでアイテムをたくさん獲得し、置き換える空き箱チップがなくなる場合があります。
その時はチップを獲得した空間には何もおきませんが、持っているアイテムを捨てることができます。
空き箱チップがなくなる以外にも何も置かない場合があります。
討伐アイテムをハコオンナやハコビトがいないチップに使用した場合、そのチップは討伐アイテムとともになくなり空き箱チップはそこに配置しません。

 

情報を口頭で伝える

訪問者の手番であれば何を話しても大丈夫です!
※製作者確認済
ハコオンナ側が知ることでメリットになるような話は極力回避してうまく攻略しましょう!

 

ハコオンナのアクション説明

ハコオンナの時間にハコオンナは以下のアクションを順々に行うことができます。

  1. 哭(な)き叫ぶ
  2. ツカウチカラのセットか回収
  3. 能力の発動
  4. 部屋の移動、潜伏

 哭(な)き叫ぶ

哭き叫ぶことでハコオンナはツカウチカラを山札から一枚引くことができます。

「ツカウチカラ」にはそれぞれ番号が割り当てられており、該当する番号の手記チップが公開されていれば「ツカウチカラ」を手札にすることができます。

手記チップが乗ってなければ、山札の一番下に引いたカードを戻します。

1から10まで番号のついた手記チップも洋館には配置されます。
手記チップは覗き見ることで確認したら強制的に「手記カード」の上に載せなくてはなりません。

 

 

はじめに「ツカウチカラ」をシャッフルしてセットした際に一番下に「ゼツボウノジカン」を入れます。
ゲームが進行して「ゼツボウノジカン」を引いた場合は手記チップに関係なくその下にあるチカラのカード2枚を獲得することができるので、叫ぶタイミングはかなり重要ですよ!

 

ツカウチカラのセットか回収

獲得している「ツカウチカラ」カードを1枚セット、もしくは手札に戻します。

セットする際は相手にわからないように裏にしてセットしてください。
1枚セットもしくは1枚回収しかできないので注意してくださいね。

 

能力の発動

ここからは訪問者に目を閉じてもらってのプレイとなります。

「ハコオンナノチカラ」には任意の部屋内のものを入れ替えたり、同じ階ならどこでも移動できるようになったりといろいろとヤバイものがあります。
発動する際は基本的にカードを表にして、発動後は手札に戻します。

「イツワリノコタエ」というチカラは訪問者のアイテムなどで質問をされたら相手に嘘をついても良いというもので、その時は例外的に開示することも、使用後に手札に戻す必要もありません
このようにハコオンナの能力はハコオンナの時間でなくても有効になるものがあります。

 

 部屋の移動と潜伏

ハコオンナとハコビトは訪問者の移動のルールと同じように扉を1つ移動できます。
移動する前に、まず自分がいた場所にあった物陰チップを、元の場所に戻します

この作業をいい加減にしてしまうと、チップが部屋を超えて移動してしまいます。
訪問者の洋館の探索が非常に困難になるので注意してください。

そしてなんと、移動先の部屋ではどこに隠れるかすべての物陰チップを調べることができます!!

ハコオンナとハコビトは情報共有が違う部屋にいても可能なので、1人がハコビト化するだけで訪問者側はかなり不利になってしまいます
しかも、鍵となるチップの「メリーさん人形」や「亡骸」、「秘密の脱出口」、「金庫」にも潜伏できてしまうのでハコビトが増えた後半の絶望感は凄いです。

潜伏先が決まって、潜伏先にあったチップを居所カードの場所に置き終わったら訪問者に目を開けてもらいましょう!

 

ここまでがハコオンナの時間で行えることとなります。

 

「怪しい護符」と「消化器」

最後の説明となるのが「怪しい護符」と「消化器」です。

怪しい護符

アクションを消費して、ハコオンナのツカウチカラにセットされているカード1つを破棄することのできる強力なアイテムチップです。
一度使うと破棄するため二度と使えませんが、ハコオンナがセットしているアイテムは強力なものが多いので使い方次第で攻略がずっと楽になります!

 

消化器

物音トークンを崩した場合に消化器チップを表にすることで、ハコオンナの時間をパスすることができる凄いアイテムです!
5つ積んだ場合に訪れるハコオンナの時間は使用できないので注意してください。

 

実際にプレイ開始をするまで

だいたいの説明がこれで終わりです!
では、実際にプレイする感じだとどうなるのか、準備段階から見ていきましょう!!!

インスト(ルール説明)を行う

チップをすべて表にしてゴール条件や手番の説明を行いやすいです!

空き箱チップは横にまとめて置きましょう。
ルール説明は個人的には書斎のあるカードを使うとやりやすいです。

 

説明をしながら金庫の番号を決めたり弱点を決めちゃいましょう。

 

 

説明が終わったチップは「ハコオンナ」「亡骸」「金庫」「鍵束」「空き箱」の4つ以外は裏にしていきましょう。
ハコビトチップが混ざらないように注意してください。

 

 

アイテムカードを選んで貰う

アイテムをそれぞれ説明して訪問者に選んでもらいましょう!!

 

洋館の配置を決める

1Fホール以外の部屋カードをシャッフルしてから1枚ずつ訪問者に渡して部屋の配置を決めてもらいます。
扉が繋がっていればどう配置しても大丈夫です。

 

配置が決まりました!

 

物陰チップの配置

「金庫」をまず裏にして部屋カードの「書斎の机の足元」に配置します。
「金庫」の初期配置は必ずここになるように注意してください。
「鍵束」はわかりやすいように暗証番号のカードの横に置いておきましょう。

「ハコオンナ」「亡骸」「空き箱」以外のチップを目が描かれた方を上にしてシャッフルし、それぞれの部屋にある白枠に配置します!!

全部の目が同じ向きになるようにしましょう。
配置が終わると一つだけ空きができます。

「亡骸」と「ハコオンナ」の場所を決める

ここからはハコオンナの時間です!
「亡骸」は自由に配置場所を選ぶことができます。
ハコオンナの最初の潜伏場所は「」という字がある部屋のいずれかの物陰がスタート地点となります。
「亡骸」と「ハコオンナ」の配置場所を決めたら、訪問者には目をつむって貰って、2つのチップを配置しましょう。
「亡骸」を置きたい場所にあったチップは1つ空いていた枠のところに置きます。
次に、ハコオンナが入る場所にあったチップはハコオンナカードの「居所」に置きます。

「目を閉じるというのはかなりのストレスになるのでなるべく迅速に行いましょう」とマニュアルにしつこいくらい書かれています。
なかなかプレッシャーです・・・!

 

配置が完了したら目を開けてもらいます。

 

「ツカウチカラ」を選ぶ

ハコオンナ役は「ツカウチカラ」のカードをシャッフルして3枚引きます。
下の画像では3つ表にしていますが、実際は訪問者に見せてはいけません

 

カードを1枚選び、手札とします。
残りの2枚は山札に戻しシャッフルして、一番下に「ゼツボウノジカン」をセットしましょう。

 

 

最後にわかりやすい説明やマニュアルを訪問者に渡して準備完了!!! 

 

 

BGMを流すと良いかも

全部の準備が終わったら、それっぽい音楽を流しましょう。

www.youtube.com

 

ちなみにこの動画は個人的に危険なやつです。
ビビリな僕は今記事を書いているときに流してたけど、怖くなって切っちゃいました。

 

 

ハコオンナ役が訪問者ストーリーを読みあげる

君達は、山道をドライブ中にこの館を見つけた。

立ち込める濃霧の中、何度も道を違えているうちに日まで暮れ、

ゆっくりと車を徐行させていたその先に、洋館が姿を表したのだ。

 

その窓ひとつない古い館を見た同乗者は一様に絶句した。

なぜならその館の様相が、さっきまで暇つぶしにスマートフォンで見ていた

ホラー系サイトの話に出てくる建物にあまりにも酷似していたから。

 

入ってみよう。霧が晴れるまでの時間潰しに丁度いい。

乾いた笑いと共にそう言ったのは誰だったろうか。

君達は、少女が待つ洋館に足を踏み入れた。

>>ハコオンナ訪問者マニュアルv2.0より転載

 

玄関から中へ

それぞれのプレイヤー駒を1Fホールに進めてもらいます。

ハコオンナ役が読み上げ

バタン!! 大きな音を立て、玄関の扉が閉じてしまう。
次にこの扉が開くのは、生きている人間がこの館から1人もいなくなった時だ。
もう誰も・・・・・・この館から出られない。

ようこそ、ハコオンナの館へ
>>ハコオンナ インスト用マニュアルv2.0より転載

 

 

捜索開始

ここからは僕がハコオンナ役でプレイした内容の再現です。

 

ハコオンナの左にいるプレイヤーからスタート。
時計回りに物音トークンを積み上げたり、失敗したりしながら徐々に探索を行っていきます。

 

 

重要アイテムもゲットしていきますが、手記チップも増えていきます・・・!

 

 

忍び寄るハコオンナ

能力を駆使して訪問者の近くに忍び寄るハコオンナ

 

「スグニイクカラ」は3つ以上の手記チップが開示されていれば使用可能で、部屋移動を2回行うことが出来るものすごく強い能力だ。

安全だと思っていた青いプレイヤーがハコオンナとご対面し、青いハコビトに変わります。

 

コンニチハ、ハコビトサン

 

 

重要アイテムを持ってそうな黄色プレイヤーを1Fホールでハコビトが待ち伏せ

部屋を移動しようと宣言したところを能力を使って、強制的に物陰チップを覗かせます。

 

 

サヨウナラ、キイロイヒト

 

 

 

絶望の中で立ち向かう男

「これもう絶対負けただろ」

そう言いながらも残された赤いプレイヤーは積むのが非常にうまく、ハコオンナの時間がなかなか訪れない。

 

 

5枚目を積み上げて最後に行った行動は・・・

 

 

メリーさん人形を亡骸に捧げて見事勝利・・・!

 

 

あと一回物音を立てていたら、「亡骸」のところに忍び寄ることができたのにギリギリで勝利されてしまいました・・・!!

 

終わったときに感想を言い合っていたんですが、どうやら黄色いプレイヤーを囮に使ったらしく、僕が無駄にチカラを使ったのが敗因。
みんな初見なのに策士すぎるだろ。
すごい悔しいわ。

 

もう一度遊びたかったけれど、他にもボドゲを詰んでいたので今回はこのプレイで終了。

新年早々自分が買ってきたゲームで負けるなんて悔しすぎる!!!
しかもハコオンナ側が有利といわれてますからね。
早くリベンジしたい・・・!!!

 

ハコオンナは二人でもできる

ハコオンナは3~5人用と書かれていますが、2人でもできないことはありません。
訪問者側は2つのプレイヤー駒を操作して、ハコオンナに立ち向かえば、若干趣向はことなりますが、楽しく遊べます。
ハコビトになったらハコビト操作をハコオンナ役がやれば機能はしました。
みんなでワイワイやるのも楽しいですが、2人でやりあうのも十分にありでしょう!!

 

プレイした感想とか

物陰チップを重ねていく時は神経を使うので、張り詰めた雰囲気が自然と生まれます。
ハコオンナ役は訪問者のプレイヤーの癖や思考を読んで行動したり、訪問者側はハコオンナ役の思考を読んでプレイしますが当たるときはびっくりしたり、ニヤリとしてしまったり・・・!

友人たちとやると、こういう探り合いとかが本気で出来て凄く面白いんですよね。

プレイは自体はとても面白いですが、やってみて説明する難しさを知りました
ハコビトになった際にチップの移動が適当になった場面もあったので、説明がまずかったなぁと反省です。

 

実はマニュアルだけでもこんなにビシっと書かれているんですよ!

 

それでも今回記事にしてみてだいぶ整理ができたので、次回からはより良いインストができると思います!

 

あとはハコオンナの能力の使い方が細かったりするんですが、「ハコオンナノチカラ一覧」のマニュアルに丁寧に説明が書かれているので、能力を獲得した時にしっかり確認しておけば問題ありません!

 

ボードゲームをあまり知らない方も、この記事を参考にしてぜひ一度プレイをして欲しい作品です!!

ハコオンナのゲームは約3,000円。
プレイ時間は45分ほどなので、結構サクっとできてしまうのも魅力ですよ。

 

 

ハコオンナ

ハコオンナ

 

 

それでは、また!!

 

 

www.roll8.xyz