未分類なブログの跡地

はてなブログからWordPressに移行しました

「はてなブログ」と「WordPress」の比較で抑えて欲しいポイント

移転しました。

おはようございます。「はてなブログ」vs「WordPress」の比較論を読むと物足りない気がしたので僕なりに書いてみようと思いました。書こうと思ったきっかけをくれた下記のエントリーに感謝いたします。ちなみに結論は大体同じです。

 

www.pojihiguma.com

 

まず、このエントリー記事の対象者は「収益化を狙ったり、SEOについて学ぶためにブログを始めたい」と思っている方向けです。アクセスはあまりなくて良くて、自分のために雑記を書いていきたいという方は「はてなブログ」で良いと思います。

 

僕は「はてなブログ」を今年の9月からはじめましたが、「WordPress」は9年利用しています。そして、「はてなブログ」を今年の9月に開始したからこそ「はてなブログのトップページの改悪」を間近に見てきたので独自の比較ができると思い記事を書こうと思いました。それでは比較していきます。

 

導入のしやすさ

「はてなブログ」は導入が圧倒的に簡単です。PROを選ばなければお金も支払うことなく、すぐにブログを始められます。テンプレートも色々とあり、つまずくことなくブログライフをスタートできるでしょう。一方、「WordPress」はサーバーの契約から独自ドメインの取得とやることが多いです。ですが、「WordPress」はたくさんのユーザーが使っており、情報はインターネットに溢れています。Google検索を使える人は始めるのにつまずくことはありません。「WordPress」のテンプレートも多々あり、Simplicity2などは使いやすいので、デザインをゆくゆくは変更していきたい人はこれで初めて良いと思います。

 

書きやすさ

パソコンでブログを書く場合、「はてなブログ」と「WordPress」で差異はほとんどありません。しかし、スマートフォンからブログを書くという方は圧倒的に「はてなブログ」が便利です。記事の修正も簡単に行なえます。「WordPress」はスマホからでも徐々に編集がしやすくなってきていますが、「はてなブログ」の使いやすさには及びません。

「WordPress」のスマホ更新についての詳細はこちらのブログがわかりやすく書かれています。

WordPressをスマホで更新するならアプリよりもブラウザ版がよい

 

拡散のしやすさ

「はてなブログ」は以前は拡散がしやすかったかもしれませんが今は違います。9月に「はてなブログ」のトップページは改修されて「新着エントリー」や「話題のブログ」リンクが廃止されています。URLは残っていますが導線がないため、新規無名ブログは基本的に誰にも読まれません。ちなみに導線など設置予定と公式から見解はいただいていますが時期は未定です。

roll8.hatenablog.com

 

 改悪についてのレビューはたくさんの記事があがっております。

 

はてなブログのトップページが変わってた【改悪】 - 趣味全開で淡々と

はてなが弱小ブログを見捨てた…新着エントリー削除にむせび泣く。 - されどきのぶろ。

読者として、はてなブログが最近つまらなくて飽きちゃった。 - 稼ぐフリーライターになる方法

拝啓、はてなブログ様 あの日から1か月以上が経ちましたが。 - ココッチィ

 

このように非常に評判の良い改悪となっております。現在の「はてなブログ」で新規の方が拡散させるには読者を増やすための努力をしなくてはなりません。良い記事を書いて、誰かが見てくれるなんて期待はほとんどできない状態です。つまり、読者を増やすためにブログを書く以外の活動が必要となります。そのような活動をしている方々を互助会とネガティブに捉える方がいて、はてなブックマーク上でバッシングされる可能性があることも忘れてはなりません。

 

いずれもアクセス数に意識が向く

「はてなブログ」では読者が増えたり、ブックマークやスター、コメントが着くことに一喜一憂しやすいです。ブロガー同士でTwitterで繋がると、面白いですがブログに集中する時間は減ります。一方、WordPressの場合、Twitterやフェイスブックでの知り合いがほとんどいなければ検索エンジンからの流入が9割です。ブックマークがあったかどうかを気にすることはないため、検索エンジンを気にしながら書き続けることになります。「はてなブログ」、「WordPress」ともに意識を向けるポイントが変わってくるので、どちらが書くことに集中できるかは断言できません。

 

コスト比較

はてなブログproにすると1年コースで8,434円となります。WordPressの場合、有名なXserverの場合、お勧めなのはx10プランの1年契約で16,200円です。一つのブログだけでいくなら同会社にwpxクラウドというものもあり、1年契約で6,480円というものもあります。ちなみに独自ドメインはお名前ドットコムだと30円くらいで取れたりするのもあるようです。

 

SEO:有効な被リンクは増えない

「はてなブログ」がSEOに強いと言われていたのはブックマーク経由で拡散がしやすいという理由が大きいです。先に述べた「はてなブログトップページの仕様変更」のとおり、新規ブログは拡散されにくい仕様になっています。ブックマークが3つ以上ついた記事は「SmartNews」など他媒体への転載によって評価があがることが期待できるのですがどれほどの人が「はてなブログ戦国時代」を生き抜いてそこまでたどり着けるのでしょうか。

 

SEO:表示速度

表示速度とはページが表示される速度でサーバーの状況によってそれぞれ異なります。この表示速度はSEOにとって重要な要素ですが、wpxプランはWordPressに特化したプランなため、表示速度で言うとトップレベルです。使える容量に制限がありますが、最初にテーマに特化したブログで始めるのであればwpxクラウドwpxレンタルサーバーが良いでしょう。xserverだとバズったときに落ちることがありますね。

wpXレンタルサーバーとwpXクラウドの違い!トレンドサイト向きの理由 | 賢威7カスタマイズ

 

SEO:インデックスの速さ

インデックスの速さとは検索エンジンに記事が登録される速さです。「はてなブログ」は強いですが、「WordPress」も頻繁に良記事を更新してるとすぐに登録してくれますし、プラグインの設定を行えば十分に早く登録してくれます。どちらに軍配があがるとは言えないですね。

 

SEO:ドメインの強さ

「はてなブログ」で独自ドメインを使用しない場合、「http://roll8.hatenablog.com/」のように「はてなブログ」に関連したドメインになります。はてなブログなので評価されやすいとも言われたりしますが、基本的にサイトの内容が重要だと思いますのではてなブログのサブドメインだからSEOに強いと簡単には言えません。本格的にやることを想定するならばサーバーやブログサービスをいつ変更しても良いように独自ドメイン一択だと思います。

 

SEO:PCとスマホ表示のカスタマイズ

GoogleがPC版とスマホ版のインデックスを分離することを発表しました。

【重要発表】Googleがモバイル版とPC版を分離する事を発表!数ヶ月以内に実施の予定 | 鈴木将司公式ブログ | SEOセミナー

検索エンジン対策としてスマホ版もがっつりしていく必要がでてくる可能性もあります。そのようなアルゴリズムの変化への対応にはカスタマイズ性のしやすさが大切です。本格的に取り組む方としたら「WordPress」のほうが良いでしょう。

 

 

ブログ運営を通して得られるもの

活動的に「はてなブログ」を運営していくと読者やブロガーさんとの輪が広がっていきます。そうなるとはてなブックマークもつきやすくなり、アクセス数も増えていくでしょう。ただ単に雑記を書いていくスタンスだと深くテーマを掘り下げるSEO対策になりにくいため、検索エンジンからのアクセスも大きく伸びていくことはありません。大きなバズを起こさない限り厳しいでしょう。こちらの方のお話は胸に響きました。

 

motoavenger.hatenablog.com

 

 

一方、「WordPress」では陸の孤島と称されるように、お友達は検索エンジンしかいません。Google神といかに仲良くなるか。そしてユーザーをいかにサイトで周回させるかを必死に考えるようになるためにカスタマイズを施したりしてSEOやCSS、PHPなどの知識が身につきます。例え、取り組みの結果、第一号のブログが思っていたよりうまく行かなかったとしても、第二号、第三号とチャレンジする際のハードルの低さはこちらにあるでしょう。ちなみに私の兄は仕事の片手間で素人ながらWordPressに手を出し、一発目では失敗し、2つ目のサイトで毎月10万以上の収益を上げています。この再チャレンジを想定した経験値の違いは大きいです。

 

 

脱線:ネットにお友達がいれば良記事はバズる

バズを狙いたいなら「はてなブログ」という時代でも無いと思う。

roll8.hatenablog.com

こちらの記事でも考察しましたが、1記事しか書いてないブログもバズったりします。しかもあの【DE●A】記事のバズはTwitterが発信源で「はてなブックマーク」に広がったものです。紹介したブログが「はてなブログ」でなくてもバズっていたでしょう。なので、めちゃくちゃおもしろい記事が書ける人はTwitterやフェイスブックの繋がりを増やしながら記事を書いてバズらせたほうが早いと思います。雑記ブログでワイワイやりたいなら「はてなブログ」で良いと思います。そんな方はそもそも「WordPress」と比較はしないんじゃないかと推測しちゃいますが。

 

僕がおすすめするブログ運営はこれだ

いろいろ難癖をつけましたが最初は「はてなブログ」をおすすめします。なぜなら楽しいからです。読者が増えると楽しい。ブックマークでコメントされると嬉しい。ブログを運営する喜びを知ることは大切だと思います。そして、最初に自分の方向性をいつまでに定めるか決めましょう。無為に更新をするよりも、期限や目標を決めたほうが建設的です。また、ブログを書きながらホットエントリーの記事と比較していくことで自分に足りないものが見えてきます。その取り組みの中で、自分の方向性が定まったら「はてなブログ」でそのまま続けるか、「はてなブログ」で新しく別のブログを作るか、「WordPress」にチャレンジするか検討すると良いと思います。「はてなブログ」をやりつつ「WordPress」で特化ブログに挑戦するという道を歩まれた方もそれなりにいるんじゃないでしょうか。

俺は孤独が好き!っていう方は最初から「WordPress」で己と、そして検索エンジンと向き合いましょう。情熱を注いだ分、検索流入はアップします。検索エンジン対策の仕方はいくらでも調べれば出てきますが、バズらせ方のマニュアルはありません。そして僕はバズらなくてもそれなりの成果はでました。

 

roll8.hatenablog.com

 

当時の僕は2ヶ月目に8万PVを達成しても、コメントとか広がりとかなにも得られなかったので放置しちゃいました。孤独の戦いは辛いものです。特化ブログをやるにしても、「はてなブログ」で横のつながりを維持しながら取り組むほうが精神衛生上良いと思います。特化ブログで得た知見は、今、僕が書いているように「はてなブログ」でシェアしてもいいかもしれません。

 

はてなブログで輪を広げた僕の方法

新規ブログはデストロイされている今の「はてなブログ」の仕様ですが、トップページの仕様変更後、僕は繋がりを広げるためにひたすら「新着エントリー」を覗きました。

新着エントリー - はてなブログ

「URL先はいつまであるか保証できない」というのが公式見解ですが、とりあえず未だ残っています。僕はここでひたすら更新して気になるブログの読者になったり、コメントしたりしてました。ひたすら文鳥の画像をあげたり、ひたすら飲んだビールの感想をあげたり、料理しないのに料理研究家を名乗ったりと色々と面白いブログと巡り合うことができました。相互の読者にならなくても、更新されているのを見ると、僕も記事を書こうって思えるんですよ。そうやって少しずつ自分の世界が広がったりするんですよね。こういう感覚は「WordPress」のときには体感しにくいです。

他には読者になったブログにTwitterのアカウントのリンクもあればフォローしたりしました。なので、はてなブログ用のTwitterアカウントを作ると良いでしょう。たまに、ブログの記事をひたすら紹介するアカウントにフォローされたりするのですが、フォローを返すか悩みますね(そういうのは基本はフォローを返さない)。僕はTwitterでは20人しかフォローしてませんが楽しくやらせていただいております。フォロワーさんもあんまり増えませんが、じっくりゆっくりやっていこうと思っています。ただの雑記ブログなので。

 

 

フォローお待ちしていますよ!

とにかくブログを書くモチベーションはとても大切なので、自分の可能性をどのように広げていくかをよく検討して、自分にはどのブログが良いかプランを練るのが良いと思います。「新着エントリーを見られる施策は検討中だから楽しみにしてね!」とはてなブログの公式の方からメッセージもいただいています。その対策がなされればこの記事での主張の正当性は大きく変化するのでご注意ください。

 

それでは、また。

 

 

roll8.hatenablog.com