未分類なブログの跡地

はてなブログからWordPressに移行しました

【2016 M-1感想】優勝結果を見て湧く審査への複雑な感情

移転しました。

こんにちは。お笑い素人のhachi (@rollhachi)です。

お笑い界については詳しくないのですが、今年、2016年のM-1の結果を見て複雑に感じたことがあったので記事に書こうと思います。

 

優勝は「スーパーマラドーナ」か、「和牛」か、どっちだ!?

決勝をみると、どの組が優勝するかは審査員個人の好き嫌いに左右されたとしても会場でも笑いがあったのは、「スーパーマラドーナ」か、「和牛」のどちらかだと思いました。個人的に田中のキャラが好きなので、スーパーマラドーナの優勝だったら嬉しかった。でも優勝は銀しゃり。ファンの方々には恐縮ですが、「え!?なんで!!?」と思わず感じてしまった。

 

優勝者「銀シャリ」のパフォーマンス

「銀シャリ」の一回目は最高で笑いっぱなしでした。振り返ると構成も良く出来ていて、表現もうまかった。ファンが多いのも頷けます。でも、決勝では一回目よりもいまいちと感じるもので、決勝のネタを最初に持ってきていたら、決勝には進めなかったんだろうなと思わせるものでした。

 

3ポイントを獲得して優勝

5人の審査員がいるなか、3人のポイントを獲得して、ダントツで銀シャリが優勝した。審査員も相当悩んでいたので、何かが違えば優勝者は変わっていたかもしれない。でも、結果的に優勝したのは「銀シャリ」だった。銀シャリのパフォーマンスが最高で、優勝してもおかしくない内容だったと多くの方が納得できるなら、それで良いと思うんだけど、ネットの反応や一緒に見ていた人と話しても、結果に対する違和感があったようなので、自分の考えを整理するためにも、違和感について考えたい。

 

”漫才”のカタチを評価する妥当性

M-1のMはManzaiのMだ。漫才選手権なので、文字通り受け取るなら漫才でなければならない。だが、実際に行われているパフォーマンスはコントのようなものが多くある。その中で銀シャリは一番「漫才」で戦っていた。それは優勝決定後に中川礼二が「これからも漫才を辞めないでくれ」というようなコメントをしていたことからも推測出来る。
※ご指摘ありがとうございます。中川礼二の発言だったものを松本人志と誤って記載しておりました。

しかし、漫才のカタチを評価するのであれば、やる前から厳格にして欲しいと思ってしまう。予選を通過した人たちがコントのようなもので勝ち上がっていたり、敗者復活戦で戦ったコンビも漫才の型にはまらないのはいたのではないか。そうやって、「コント的なのもOK~!」という風潮がある中で、決勝では「漫才としてやっていた銀シャリを高評価」するのはなんか違うと思う。

 

評価のポイントが不明

生放送だし時間も限られているし仕方がないが、審査員のそれぞれがどこを評価したかわからないのも気になった。決勝で純粋な面白さを評価しないのであれば、それに至るまでに何を評価基準にしているか、ある程度は分かるようにして欲しかったなぁと思う。これは、構成上、非常に難しいのはわかっているんですがね。

 

 

M-1の優勝は人生と芸能界を大きく左右する

優勝者を決めるのに審査員が悩むポイントはここだと思う。M-1優勝者という肩書を手に入れればメディアの露出も増える。優勝者がゲストや主役になって、テレビに出たり、ラジオに出たり、雑誌に出たりする。審査員はそれを込みで考えると、その重圧を背負って潰れないコンビを優勝させたい。それとは違って贔屓にしているコンビに優勝者の称号を与えたいと思うかもしれない。お笑い界に抱く思いも入ってくると、決勝だけのパフォーマンスではなく、予選も含めた評価をしてしまうのは仕方がない。

特に、今回の銀シャリの一回目のパフォーマンスは素晴らしかった。これを見てしまうと、決勝のパフォーマンスだけで評価してしまうのは非常に惜しいと感じてしまってもおかしくはない。

 

優勝した理由くらいは時間を大きく割くべきだった

そもそも僕はお笑いの素人だし、決勝だけのパフォーマンスを見ても、銀シャリでおかしくないと世間一般が思うならしょうがないと思う。実際に納得している人も多い。でも、納得してない人も見かける。視聴者だけじゃなく、M-1の優勝を目指して戦った芸人、目指している芸人の一部が納得していない部分があったとしたら今後の活動に葛藤や迷いが生じる部分があるかもしれない。だから、優勝した理由については多くの方が納得できるような形で表明しても良かったのではないかと思う。モヤモヤを抱いてしまう人が多いとお笑い界や、芸能界、マスメディア界への不信にも繋がる。だから審査員が責任を取って理由を述べたり、審査委員長を置いて、優勝の理由を審査員を代表してしっかり述べるなどするのが良いと思う。

 

皆の活躍に期待したい

結果の出し方についてはモヤモヤしたものがあったけれど、今回はたくさん笑わせてもらった。何度も言うけど一回目の「銀シャリ」のパフォーマンスは個人的に最高だった。だから今後もM-1優勝者として活躍して欲しい。敗者復活戦の動画も全部みたし、笑わないコンビはなかった。良い番組だと思う。記事を書きながら心の整理をすると、優勝結果に複雑な感情を抱いたのは、審査の仕方に納得がいかない部分から湧いたと判明したので、来年度は何かしら変化があると嬉しい。

余談ではあるが、生放送の会場にいる人がCM中に冷えないように松本と今田がCM中に掛け合いをしているという書き込みを見た。そんな面白いことをしているなら、何かの映像にして欲しいと思う。めっちゃ観たい。

 

それでは、また。

 

M-1グランプリをプライムビデオで観る【Amazonプライム】

 

 

www.roll8.xyz

 

www.roll8.xyz