未分類なブログの跡地

はてなブログからWordPressに移行しました

はてなブロガーさん向けに僕のSNS関連の方針を表明してみた

移転しました。

こんにちは。2016年の9月にブログを始めたばかりのhachi (@rollhachi) です。以前、ワードプレスで特化型のブログを運営して2か月で月間8万PV達成しましたが、コメントはほぼ無く、ツイッターも壁に向かって投げている状態で寂しくて更新しなくなりました
そして今回、「はてなブログ」でのSEOの具合を学ぶために「はてなブログ」をはじめましたが、前回の反省を生かし、他のブロガーさんとも交流しながらブログライフを過ごせればと思っています。

 

3か月運営してきた中で味わった圧迫感

9月から3か月ほど運営してきて、あのゴムの用に「うす~い圧迫感」がありました。例えば「読者登録」。「読者登録」をされたらとてもうれしいですよね。でも、相手が何を考えて「読者登録」をしたのかは当然わかりません。ひよっこブロガーのわたくしは「読者登録のお返ししなくちゃいけないのかな?」なんて考えてしまうわけです。

Twitterでも同様に「フォローされたら返さなくちゃいけないのか」とか、「勝手にこちらがフォローしてるけど迷惑じゃないか」など、稀にですが乙女チックに考える場面もあります。で、少し頭の中で整理してみると

「なんでコイツは読者登録のお返しをしてくれないんだ!」

「なんでコイツはフォロー返しをしてくれないんだ!」

なんて思うような方がいた場合の対策ができてないのが課題に思えました。あんまりいないと思うんですけどね。

 

自分のSNS活用の指針を表明

ということで「自分はこういうスタンスで、読者登録、ブックマーク、フォローを利用していますよ。」という記事を先ほど書きました。ついでにオフ会へのスタンスも記載しました。一部紹介するとこんな感じ。

 

「はてなブックマーク」のお返しは行っておりません。かなり気分に左右されブックマークをする基準はその時々です。ブックマークは大体以下のようなときに行っております。

・面白いと思った

・すごいと思った

・心を揺さぶられた

・応援したくなった

・ツッコミたくなった

・見た感想を書きたくなった

・自分の考えを表明したくなった 

 

スターは読んだらつけたりしますが、つけなかったりもします。なんか反応悪いときあるんですよね、あれ。 

【はてなブロガーの方へ】僕のSNS方針 - 読者登録や、ブックマーク、フォローなどについて

  

さらにブログのアバウトページ、ツイッターのプロフィール、ブログカテゴリーの運営方針に入れるなどページへの動線を整備しました。

 

これでもう細かいことは気にすることなくやっていけそうです。

僕と合わないなという方がいらっしゃいましたら、読者登録の解除やTwitterのフォローの解除、ブロックなどで距離を置いていただければ幸いです。

そして、「そんなお前でも交流したるわ!」というお優しい方は、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

方針について記載したページは↓↓↓

記事にも記載していますが、SNS方針記事は著作権放棄してるのでパクりたい方はガンガンパクってください。